Home to 34 users
Who published 19.9K posts

Server rules

Below is a summary of rules you need to follow if you want to have an account on this server of Mastodon:

  1. とにかくケンカしないことケンカしないこと

ルール

あくまで皆さんの善意で成り立つ、平穏で楽しいインスタンスです。そのため、その平穏を脅かすような行為は本ルールに則って対処させていただきます。とはいえ、本ルールはあまり精密に運用するつもりはありません。目に余る、あるいは通報があった場合には対応する内容だとご理解ください。 なお、本ルールの違反者には、警告などの措置を行った後に、投稿内容の削除やアカウントの停止等の措置を取らせていただく場合がございます。その際、措置に不服がある場合には、管理者(Twitter/お問い合わせフォーム)までお問い合わせください。
  1. 法令遵守
  2. CWやNSFWの活用
  3. 迷惑行為禁止
  4. みんな仲良く、大人な対処を
  5. 大事なデータや個人情報は投稿しない

1. 法令遵守

犯罪に加担している、日本の法律に抵触する、あるいはそれらが疑われるトゥートは禁止です。最悪の場合には、警察や裁判所の要請に応じて、ログを開示することはあり得ます。

2. CW/NSFWの活用

下記のケースでは、CW(Contents Warning) や NSFW(Not Safe For Work) を積極的に活用してください。

CWを活用すべき内容

  • 誰かが不快になりそうだと思った文章を投稿したい
  • 画面を埋めてしまうような縦に長い文章を投稿したい

NSFWを活用すべき内容

  • 誰かが不快になりそうだと思った画像を投稿したい
  • 画面を埋めてしまうような縦に長い画像を投稿したい
なお、警告文には、見たくない人が投稿の内容を表示しないでスルーできるような説明を書いてください(例: エロ, グロ, 長文, Undertaleネタバレなど)。

3. 迷惑行為禁止

連投やフォロ爆などの迷惑行為は禁止します。また、スパムや過度な宣伝行為も禁止します。とはいえ、各自のブログやお仕事を紹介してはいけないということではありません。あくまで過度な内容についてとご理解ください。 また、他のインスタンスのアカウントをフォローやお気に入りを連発するような動作は避けて下さい。サーバに過度な負荷がかかります。

4. みんな仲良く、大人な対処を

ブロックとかミュートを活用してください。小さい意見の相違は問題有りませんが、周りが不快になる批判の応酬や中傷が続くようであれば対処します。また、「ブロックしました」「ミュートしました」などの挑発的な投稿も辞めましょう。トラブルの元です。このインスタンスは、参加するユーザー全員のものであって、個人のものではありません。また、ここはソーシャルネットワーキングサービスであって、個人の日記帳でもありません。反応されることが当たり前だと理解してください。そのためのブロック/ミュート機能です。他人に見られ、反応されることを前提にご利用いただく必要があります。お互いのルールや考え方を理解して、距離を大切にするためには必要な機能を遠慮無く活用する必要があります。

大事なデータや個人情報は投稿しない

本インスタンスの投稿は、永続的に保護されるデータではありません。容量などの都合により、削除やアーカイブが行われる可能性があります。そのため、バックアップは各個人にてお願いします。 また、機密情報や個人情報は投稿しないで下さい。訴訟などに発展すれば、本インスタンスの運営にとって不都合な事態に発展する恐れがあります。また、そのような投稿を見かけた場合には管理者までご一報下さい。

Bot運用ルール

Botを設置することを禁止はしませんが、長期にわたってなんらか運用する場合は管理者へご一報ください。また、他のインスタンスのアカウントを大量にリモートフォローしたり、お気に入りやリプライを連発するような動作は避けて下さい。インスタンスの動作に大きな負荷を与える原因となります。 また、設置したBotはPublicな投稿をしない(Unlisted, Private, Directを使う)ように運用してください。同じインスタンス内で能動的に他のアカウントをフォローしに行ったり、 フォローしていない人のトゥートを自動でお気に入り登録したり、リプライを飛ばしたりしない用にして下さい。 許可なくスパムのような挙動をしていると判断したbotはサイレンス、アカウント停止などの措置を取らせて頂きます。

お問い合わせ先

お問い合わせは,本インスタンスの管理者(Mastodon/Twitter/お問い合わせフォーム)までご連絡ください。

謝辞

本ルール策定にあたっては、mstdn.jp のルールを参考にさせていただきました。誠にありがとうございました。